こんにちは、ちいです!
アルバイトをはじめてみたけど、ベテランおばちゃんの存在が怖い
なんて感じた事はありませんか?
私も入ったバイト先のおばちゃんたちが怖くてはじめの頃はビクビクしながら働いていました。
しかし、ちょっとしたことを意識するようになってからおばちゃん達の存在は何もそこまで恐れるものではないと感じるようになったんです。
厄介なベテランのパートおばちゃん。
ここの人間関係を良好に保つことが出来れば仕事面で多少大変でも頑張れますよね。
今回の記事ではアルバイト先のベテランおばちゃんと良好な人間関係を作って行く上でぜひ覚えておいて欲しいおばちゃんの特徴、またどうしたら上手におばちゃん達に気に入られるかをご紹介します。
この記事を読めば、怖いと感じていたベテランおばちゃんも攻略出来るようになりますよ。
ベテランおばちゃんの特徴
基本的にベテランおばちゃんは言葉が強いです。
「~しといて!」というように言い切りの形がほとんどでこれが怖い印象の一番の原因だと私は思っています。
本人は命令しているつもりでは無いかもしれませんが、強い言葉というのは誰が聞いてもあまり良い気はしないですよね。
さらに絶対的な女王的ポジションにいます。「自分はこの仕事歴○年誰よりも詳しい」そんな自信に満ちあふれています。
そんな中入ってきたばかりのヒヨコちゃんは自分の知識や経験を見せつけるかっこうの餌食になってしまうのです。
また、おばちゃんたちがターゲットにする人にも特徴があります。
それは動きが遅い、大人しいようなヒヨコちゃんたちです。
上記でもお伝えしたようにおばちゃんはベテランです。そのため動きは神業のように速いです。
慣れもあり人生経験もありで、迷いがありません。
そのためトロトロと動いていたり、声が小さく何を言っているか分からないとイラッとさせてします可能性が高いんです・・・。
そんなの入ったばかりでいきなり動ける人なんて少ないよ!と突っ込まれますね。
当然です。はじめは誰でも動きは遅いし、人見知りならなおさら声も小さくなってしまいます。
それではおばちゃんの特徴を少し頭に入れたところでその対処方、ベテランおばちゃん攻略法3つを見ていきましょう。
① あいさつ
あいさつはコミュニケーションの基本中の基本です。
ベテランおばちゃんに話しかけるのは正直ドキドキかもしれません。
しかしこちらから一言笑顔で挨拶すればぶっきらぼうながら返事を返してくれます。
例え無視されたとしても「あいさつもしない奴」と思われる事は避けられますね。
私もはじめの頃は怖くておばちゃんが見えたらすぐに下を向き見えていないふりをしてごまかしていました。
しかし1回勇気をもってあいさつするとだんだんと声も大きくなり、普通にあいさつ出来るようになっていました。
あいさつは会話のきっかけの第一歩でもあります。
緊張するのも分かりますが「あいさつは自分から」と決めてしまえば相手にもよくあいさつをしてくれる人という好感を与えることが出来ますよ。
② ちょうど良い距離感
おばちゃんは噂話と陰口が大好物です。
普段仲良さそうに話していた相手のことでさえ、その人が居ない所では陰口トークがはじまります。
そして時には自分が好きな先輩の悪口を言われ「あなたもそう思うわよね?」と言わんばかりの圧で陰口の仲間入りへと強要されてしまうんです。
そんな時大切なのは「ちょうどいい距離感」で逃げること。
陰口を言われ自分も陰口を言えば間違いなく、そのおばちゃんは本人に「あの子があなたのことこう言ってたわよ」と横流しします。
・・・それがおばちゃんです。
「あぁ~なるほど」「あぁ~そうなんですね」と言ったように軽く受け流すことが大切です。
ここで間違っても、同じように陰口を言ってしまわないように注意してくださいね。
③ やっぱり笑顔が最強
おばちゃん達に好かれる最大のコツはやっぱり「笑顔」です!
コミュニケーションの上手い人はこの笑顔が自然と出来ていて人懐っこいですよね。
何か分からない事があってそれを聞くときも、ビクビクしながら聞いたりせず子犬が駆け寄るかのごとくキラキラした目で質問しています。
いわゆる「愛嬌がある」のが特徴です。
そんな子にはおばちゃん達も可愛げを覚え自然と優しくなっていきます。
どんな怖いおばちゃんにも胸を張ってとびきりの「笑顔」を振りまいておきましょう。
最後に
どこの職場にも一人は嫌な人がいますよね。
仕事に加えこういったおばちゃんたちで頭を悩ますのは本当に体力を使います。
せっかくはじめたアルバイトも、仕事内容には不満はないのに人間関係が上手くいかないため辞めてしまう人も多いです。
触らぬ神に祟りなし。嫌な人との関係は最低限で軽く流しておきましょう。
そうすることで自分へのストレスも減らせますし、余計なトラブルを引き起こす事もありません。
この記事が職場のおばちゃんと戦う人の助けになれば嬉しいです!